※このページは 2020 年 11 月 28 日に更新されました

英会話を身につけるには毎日レッスンを受けた方がいいのはわかったけど、英会話スクールが多すぎて選びきれない。
値段以外の要素も含めて、もっともコストパフォーマンスが高いところを選びたい。
この記事はそんな方に向けて書いています。
こんにちは。
ディック 松岡と申します。
僕は「TOEIC 900 英単語」「英検1級 英単語」などの英単語学習サービスをツイッター上で運営している英語学習コンサルタントです。
英語を話せると人生の自由度が上がります。
海外旅行で便利なのはもちろんですが、英語は業種や職種にかかわらず活用できるポータブルスキルですので、仕事の幅も広がります。
とはいえ英語を話せるようになることは、簡単ではありません。
実際、僕もそうでした。
僕が初めてビジネスで英語を使ったのは、海外の銀行のシステムと日本の銀行のシステムを提携させるという仕事でした。
そのときTOEICの点数は700点を超えており、オンライン英会話を毎日のように受けていたのですが、イギリスの会社のシステム担当者との電話会議に参加したとき、相手が何を言っているのか全くわかりませんでした。
僕は名目上はそのプロジェクトの主担当だったのですが、経験が浅く知識も少なかったこともあり、幸いなことに会議中はほとんど上司が話しました。
電話会議の最後に、次はどうするかという話になり、上司から僕に振られたのですが「I will contact you. (また後で連絡します)」と、ひとことだけ言ってその場をしのぎました。
「I will contact you.」が、仕事で初めて発した言葉だったので、10年以上たった今でも鮮明に覚えています。
それから約1年 そのプロジェクトは続いたのですが、毎日、海外から電話がかかってくるのに怯えながら仕事をしていました。
行き帰りの京浜東北線、山手線の中で、ひたすら「瞬間英作文」をやり、仕事では英文のメールを書き、お昼休みは一人でカフェにいってYoutubeで「VOAの英語のニュース」を見る、そして22時くらいに帰宅してからはオンライン英会話で、フリートークを50分(25分 × 2回)こなしてから寝る、というまさに英語漬けの生活を1年ほど続けました。
それでもビジネスレベルの英会話は身につきませんでした(TOEICの点数は800点を超えました)。
話が長くなってしまいましたが、何が言いたいかというと、毎日 25分の英会話を1年間 ほぼ毎日続けるのは相当な努力ですが、これだけでは結果はついてこないということです。
オンライン英会話は、他で学習したことをアウトプットする場と思っているくらいが、ちょうどいいです。
以下のような人はオンライン英会話を始めても、時間と金の無駄になるので、このページは閉じてもっと有意義なことに時間を使ってください。
- 英会話だけ毎日継続すれば、英語が話せるようになると思っている
- 時間をかけずに英語をマスターしたい
ちょっと希望のないことを長々と書いてしまいましたが、グローバル化が進むと言われて久しい現在でも、英語をビジネスレベルで話せる人は少ないので、英語ができるだけで圧倒的に優位に立てます。
本当です。
それでは本題に入りたいと思います。
各社の毎日プラン 価格が安い順

今回は各社の1日1回プランを価格が安い順に並べてみました。
オンライン英会話を受講するのが初めてであれば、「Kimini」か、多国籍の講師が在籍する「DMM英会話」がおすすめです。
1ヶ月ほどレッスンを受けていると「もっとビジネス向けの英会話を受けたい」「フィリピン人以外の講師とも話したい」といった自分が求めている英会話スクールの特徴がわかってきます。
どこの英会話スクールも1ヶ月更新なので、まずは試してみて、それから必要に応じて、別の英会話スクールに乗り換えるのが良いと思います。
※比較しやすいように、下表の月額料金はすべて「税込」で統一しています
※以下のスクールは入会金も発生しませんので、ご安心ください
No. | スクール | おすすめプラン | 月額料金 | 国籍 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ラングリッチ | 毎日 25分プラン | 6,000 円 | フィリピン | ・大手で安心 |
2 | キミニ (kimini) | スタンダードプラン | 6,028 円 | フィリピン | ・学研が監修 |
3 | レアジョブ英会話 | 日常英会話コース | 6,380 円 | フィリピン | ・大手で安心 |
4 | DMM英会話 | スタンダードプラン | 6,480 円 | 多国籍 | ・iknowを無料で使える |
5 | クラウティ | スタンダードプラン | 7,150円 | フィリピン | ・家族で共有可能 ・学研が監修 ・TerraTalkを無料で使える |
6 | hanaso | 毎日プラン | 6,578 円 | フィリピン | |
7 | ジオスオンライン | 毎日プラン | 8,778 円 | フィリピン | ・大手で安心 |
8 | レアジョブ英会話 | ビジネス英会話コース | 10,780 円 | フィリピン | |
9 | レアジョブ英会話 | 中学・高校生コース | 10,780 円 | フィリピン | ・大手で安心 |
10 | ビズメイツ | 毎日 25分プラン | 13,200 円 | フィリピン | ・ビジネス特化 ・高品質 |
11 | キャンブリー | 1日30分 週7回 | 28,990 円 | ネイティブ |
というわけで、今回は以上です。
いくら体験談や口コミを読んでも、実際にやってみないと、自分にあっているかわかりません。
どのオンライン英会話スクールも無料体験があるので、まずは試してみることをおすすめします。
コメント