2022-09

未分類

【IPA解説】二重母音はこれを覚えればOK

前回、米国英語で使わえる母音について解説しましたが、今回は米国英語で使われる二重母音について解説します。※参考: 【IPA解説】英語の母音は日本語の母音との関係を理解するとスッキリわかる1. eɪ「え」から舌の位置はそのままで、口を少し狭め...
未分類

【IPA解説】英語の母音は日本語の母音との関係を理解するとスッキリわかる

母音は次の3つの要素から論理的に決まります。口の開き具合舌の位置円唇性の有無英語で使われる母音は多数あり一見したところ難しそうに思えるかもしれませんが、3つの要素で整理できるため、日本語の母音との相対的な関係を理解することで、意外と簡単に習...
未分類

squid と cuttlefish の違い

日本語ではイカはイカですが英語圏では、イカを大きく2種類に区別します。1つが squid /skwɪd/ もうひとつがcuttlefish /ˈkʌt̬.əl.fɪʃ/ です。近年は目を細分する傾向にあり、細かく分類する場合は5つの目に分か...
未分類

behind the eight ball 窮地に立つ

behind the eight ball はビリヤード由来のイディオムで「窮地に立つ」とか「困難な状況に陥る」ことを意味します。We're hind the eight ball (我々は今非常に困難な状況にいます) といった使い方をしま...